忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/05/22 06:00 |
龍馬伝 第8回
今日はぽっかぽかの小春日和
仕事しないといけないと思いつつも、やる気にならないので昨日の龍馬伝の感想でも

PR

2010/02/22 14:52 | Comments(0) | TrackBack() | 大河ドラマ『龍馬伝』
mixiアプリ『幕末英雄伝』
最近mixiアプリ(モバイル専用)の『幕末英雄伝~もう一つの龍馬伝説』にはまってます!
試練に励んだり敵と戦ったり、同志と助け合ったりしながら維新志士を育てていくゲーム。最終目標は倒幕かな?
最初に自分の出身藩を長州・土佐・薩摩の中から選んで、長州なら高杉晋作、土佐なら坂本龍馬、薩摩なら西郷隆盛をキャラ化したのについていきます。

で、私は長州でやってるんですが・・・



うっかり晋作に惚れた(爆)



ゲームの中の話です。念のため。

↓※主観入り乱れのストーリー、ネタバレ反転

父親を殺されて自暴自棄に荒れ狂っているところを晋作に拾われ、同じ道場に入門。
「君は今日から僕の同志だ。さんずけで呼ぶのはやめてくれ、晋作と呼び捨てで読んでくれ」と恥ずかしそうに言われ(爆)。
晋作指導のもと走りこみしたり木登りしたり、竹を切りまくったり、一緒にやっとうする日々
ある日、晋作とばかり一緒にいるのが目に余ると道場主から呼びつけられる。
晋作からは、「僕と一
緒にばかりいないで道場の稽古にも精進しろ」と心を鬼にして突き放され、師範と立ち合い
勝利すると、晋作から「日頃の修練の成果だな」とほめられる
あれっ?晋作、あの時道場にいなかったよね?
「あっ、いや、その、、人から聞いたんじゃ!」
(キャーーーーーー



晋作が可愛すぎてストーリー進むごとにキュン死
最初ツンデレかと思ったけど、デレデレか?(笑)

ちゅーわけで、はまってます
興味ある方、ぜひ一緒に楽しみましょう!
同志募集中。


新選組版もあればいいのにっ。

2010/02/19 22:27 | Comments(0) | TrackBack() | 日常
おもしろき こともなき世を おもしろく

3~4日に1回のお洗濯。
その中にボーダーT3枚。
私、なんかほぼ毎日ボーダー着てたようです。
どんだけ好きなんだ


「おもしろき こともなき世を おもしろく すみなすものは 心なりけり by 高杉晋作」
mixiアプリの『今日の名言』。
本日の名言の中に高杉さんの句が入ってて嬉しくなりました
高杉さん、高校時代に教科書で写真見た時からちょっと気になる幕末人物(笑)

Wikiを参考に、簡単に年表にまとめてみました。
天保10年(1839)、長州藩士高杉小忠太の長男として生まれる。
藩校明倫館に通い、剣術も習う。
安政4年(1857)、17~8才の頃、松下村塾で吉田松陰に学ぶ。(久坂玄瑞と共に松村塾の双璧と言われる?)
安政5年(1858)、江戸へ遊学
安政6年(1859)、安政の大獄。吉田松陰処刑される。
万延元年(1860)、防長一の美人と言われたまさと結婚。
文久元年(1861)、藩の所有する船で海軍修練のため江戸へ。東北遊学。佐久間象山とも交遊。
文久2年(1862)、藩命で上海へ。清が植民地化する様子や太平天国の乱を見聞し、衝撃を受ける。日記『遊清五録』
 同じ年、久坂、品川ら同志と外国公使暗殺を企てるが、藩世子に伝わり止められる。同志たちは櫻田邸内に謹慎。謹慎中、御楯隊結成の血盟書をつくる。
 また、同志らと共に品川に建設中の英国公使館焼き討ち。
 さらに彼らは、松陰の遺品を白昼堂々小塚原から世田谷に移して会葬する。
文久3年(1863)、長州藩が関門海峡において外国船に向けて砲撃するが、米仏の報復に逢い惨敗。晋作は下関の防衛を任せられ、後に身分に因らない志願兵による奇兵隊を結成。
 ☆この頃京都では、8月18日の政変により長州藩京都から追放される。
文久4年(1864)、1月晋作は京都へ進発しようとする来島又兵衛を説得しようと試みるが相容れられず、脱藩し京都潜伏。桂小五郎の説得で2月に帰郷するが、脱藩の罪で野山獄に投獄され、6月には出所して謹慎処分となる。
7月、長州藩は禁門の変に敗退。来島は戦死、久坂玄瑞は自害。
8月には、イギリス、フランス、アメリカ、オランダの4カ国連合艦隊が下関を砲撃、砲台が占拠されると、晋作は赦免されて和議交渉を任される。“領土の期限付き租借”要求だけは頑として譲らず、要求取り下げに成功。この時晋作24才。
慶応2年(1866)、長州vs幕府の第二次長州征伐(四鏡戦争)では海軍総督として自分で調達してきた丙寅丸(オテントサマ丸)に乗って大活躍 その後戦争は小康状態に入るのだけれど、もともと幕府軍の士気も弱かった上、将軍家茂の死去もあって幕府軍退陣・・・
長州は無事存続。

晋作さん、その後は肺結核のため桜山で療養し、慶応3年(1867)、大政奉還を見ずして27才でこの世を去ります。


特に後半は波乱万丈の激しい人生。
脱藩して獄に入れられて、だけど釈放されて列強との講和会議。
わざわざ釈放して講和会議に出向かせるあたり、藩も晋作の能力を買ってたんだろうと思う。
晩年は病に侵されながら、持ち合わせた力をふりしぼって“おもしろき こともなき世を おもしろく” 生き抜いたのでしょうか。
下の句“すみなすものは 心なりけり”は看病に当たっていた野村望東尼がつけたという説もあるそう。
本当にこの国のことを想って、過激と言われようがなんと言われようが、志を実行に移していった晋作。
激しすぎて、周りからはあまり歓迎されなかったかもしれない。
だけど、彼の行動力には本当にパワーを感じるし、ついていきたくなる魅力があって。
知性と実行力を兼ね揃えた、稀有な人だと思う。

お坊ちゃん育ちで苦労もなく育っただろう晋作。
そんな彼を変えていったのは、晋作自身と、まぎれも無く松下村塾。
もしも吉田松陰や後に同志となる面々に出会わなかったら、こんなに強烈な人生は歩まなかったのじゃないだろうか。
教育って、その人の人生にまで測り知れない影響力をもってるものなんだと思ったら、今の日本の教育にはちょっと疑問。。
一体どこへ向かっているんだろうか。
 


2010/02/17 21:59 | Comments(0) | TrackBack() | 歴史
幕末漫画

京都国際マンガミュージアムで、こんな素敵な企画をやってたんですね!!

http://www.kyotomm.jp/event/exh/bakumatsu.php

昨年末から開催されていたなんて、知りませんでした
来週16日(火)までだそうです。
行けそうにありません・・・
それにしても、200冊以上ってすごい!!
どんなタイトルが揃ってるんだろう。
それだけでも知りたい☆★

今年の京都は幕末色強そうですねvv

幕末マンガと言えば、次の3冊が気になってます。
長州ファイブ
映画は観たけど、マンガはどうなんだろう?全2巻。

斬バラ!
AMA○ONで高評価。主人公が新選組をはじめとする幕末人物と接触していくらしいw現在2巻まで。

新選組刃義抄 アサギ
なんと!私の大好きな山村さん(組!で時代考証を、龍馬伝では監修をされてます)がストーリーを執筆されているそう。こちらもすこぶる好評価☆現在2巻まで。

まずは③から手をつけてみようかなぁ。
ワクワク
 


2010/02/12 23:43 | Comments(0) | TrackBack() | コミックス
風邪はひき始めが肝心
7日の龍馬伝面白かったー!
話が急展開!
弥太郎さんと武市さん、ここで運命が分かれるような、、印象的でした。
人生何が起こるか分からない。


私はというと、風邪をひいたようです(><)
数日前からダンナがくしゃみとせきで家中に菌を撒き散らし、昨日行ったピアノの先生も病み上がりで鼻声。
そしてついに、自分も……

昨日からだるくて、それなのに、森見氏の『新釈 走れメロス』のオモチロさに嵌り、ついに深夜1時半まで読書を貪ってしまうなどという愚行に及んでしまった…。
嗚呼。

普通のアホな行動を、いちいちこう大真面目で回りくどく表現。
森見的文章、酔います。中毒になります。
舞台化か映画化かして欲しいなぁー。

で、今朝は一応10時に目覚ましかけたものの布団から這い上がれなくて12時まで惰眠。
熱も順調に上がってきた。

そして、ここぞとばかりにネット。
こういうときに限って、なぜか活動的。
まだ今回は胃腸がマシなだけ動ける。

ところで、ネットはCATVを利用してます。
このアパートに越してきた当初から頻繁に起きるネットの切断に気になってたんだけど、集合住宅だから仕方ないのかなー?と放置してたんです。
6月頃、一度サポートセンターに電話したけどあまりはっきりした原因が分からなかったのもあって。
でも、最近ネットを使う余裕が出てきてちょっと困ることが増えてきたので、今日、2度目の電話を試みた。
前よりしっかり対応してくれるお姉さんが出てくれて、今使ってる無線を経由せず、直接モデムからPCに線を繋いでみて様子をみることと、CATVの事業所の方でもモデムがちゃんと働いてるかどうか、月曜日まで監視してくれることになりました。
これで原因特定できたらいいなぁ


・・・ともあれ、さっさと寝ろ!寝ないなら寝ないでもっとマシなことしろ!と自分に言いたい。
『新釈 走れメロス』、オススメです!(まだ言うか)

2010/02/10 16:49 | Comments(0) | TrackBack() | 日常

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]